6歳以上でも危険が…?身長に合わせてジュニアシートなどの着用を

JAFはチャイルドシートやジュニアシートの正しい設置・着用に加え、年齢にとらわれない使用が大切だと呼びかけている。
シートベルトは一般的に身長140cm以上を対象に設計されているが、これは広島県内の平均身長でいうと10歳くらいにあたる。
JAF広島支部 西原大介さん
「年齢だけでなく、身長に合わせてチャイルドシート・ジュニアシートを使ってもらいたい」

子どもの場合、衝突時にシートベルトが首や腹部を圧迫する恐れもあるという。
JAF広島支部 西原大介さん
「構造上、シートベルトは『鎖骨や腰骨で支える設計になっているので、小さい子どもは『チャイルドシート』や『ジュニアシート』で高さを調整して正しい位置に取り付けてもらいたい」
正しく着用すれば事故の衝撃の軽減だけでなく、パワーウインドウに手や頭を挟んでしまう事故も防ぐことができる。