広島市安佐南区に新たな商業施設として開業した「ラクア緑井」…。開店時にはおよそ800人もの来店客が詰めかけました。10日は、1階フロアを中心に40店舗がオープンしました。

6月末に25年間の営業を終えた天満屋緑井店を譲り受けて、フジ・リテイリングが運営。地元のニーズを配慮して、天満屋にあった37店舗が引き続き営業を続けます。

訪れた人たち
「1階は今までとあまり変わっていないので買い物しやすい」
「中がウッディな感じになって清潔感があってよい」

食品売り場には、全国で約110店舗を展開する食料品専門店「北野エース」が今回、新たに出店。6000アイテムを扱うなど「食」の充実を図りました。

こちらは、200種類の商品が並ぶ「カレーなる本棚Ⓡ」。全国から集められたご当地カレーをはじめ、変わり種カレーが大集合です。
売り場には、6月、天満屋の閉店の際に取材した「角島」さんの姿もありました。

北野エース ラクア緑井店 角島安子さん
「新しいところで不安はありますが、この機会なので気持ちを替えてがんばっていきたい」

ラクア緑井では、来年春のグランドオープンに向け、営業する店を段階的に増やしていく予定で、年商60億円を見込んでいるということです。

ラクア緑井 森伸也マネージャー
「(天満屋緑井店が)地域のみなさまに非常に親しまれた店舗だったので、それを引き継ぐということで非常にプレッシャーを感じていましたが、無事、オープンできて少しほっとしています。今度は新たな新店舗がどんどん出てきます。いろんなところで興味を持って、期待していただければと思っています」