実際にスタンドで見ていても島内投手のボールは走っていました。さっき、実際に島内投手とシートバッティングで対戦した 矢野雅哉 選手に話を聞いたんです。「外から見て、まっすぐは早いなと思ったんだけど、バッターボックス入ると、ベース板の上でのボールの強さっていうのをやっぱり感じた」っていう話をしていました。そんな島内投手の “撮れたてホヤホヤ” のインタビューがあります。

広島カープ 島内颯太郎 投手
― キャンプ初バッターに対して
「思ったよりも出力もありましたし、中でもいいボール・悪いボールってのはちょっとはっきりしていたので、そこはまた今後の対バッターだったり、ブルペンでしっかり詰めていかないといけないところだなと思います。まっすぐにしても、高めのつり球も抜けていましたし、チェンジアップも低めに集めたいところが少し高めに抜けていたりと、逆にちょっと課題が多かったんですけど、それがわかってよかったなとは思っています」

― 昨シーズン初めてタイトルを獲って迎える今季。ここまでの調整は?
「まず、対バッターに投げられたことが大きいと思いますし、ここから徐々にもっともっと自分のボールが投げられるように調整していかないといけないと思いますし、そこを任されていると思うので、ここからまた上げていきたいなと思っています。ことしも勝ちパターンで投げたいなっていう気持ちはあるので、また、そこを目指して、チームの優勝というのが一番だと思うので、そこの一員になれたらいいなと思っています」
小宅世人 アナウンサー
いろんなピッチャーがシーズンに向けて準備を行っていく中できょう、このブルペンで一番注目を集めたのが、侍ジャパン選出の 森下暢仁 投手でした。この柵のところがお客さんから見えるスペースになるんですが、ぎっしりで身を乗り出して、「森下くーん!」というふうに手を振っている様子もありました。
