強い台風11号は3日にかけて八重山地方に接近する見込みです。
石垣島は2日午前に台風の強風域に入りました。1日までは比較的穏やかだった海の様子も台風が近づくにつれ白波が増えてきています。
石垣島では2日朝から時折、強い風が吹いていて、畑のサトウキビやバナナの樹が風に揺られていました。
電力会社では、台風の接近前に電線を保護し停電の被害が出ないよう対策を進めています。
交通への影響も続いていて、海の便では石垣島と周辺の離島を結ぶ全便が欠航となり、2日も欠航が続く見込みです。
空の便では石垣空港を発着する午後の一部の便で欠航が決まっていて、今後の天候次第では欠航が増える可能性もあります。
八重山地方には2日夜から3日にかけ台風が最も接近する見込みで、高波への警戒と強風への注意が必要です。