沖縄県によると沖縄本島の広範囲で24日正午から断水が発生する見込み。沖縄本島北部で発生した漏水による影響。

<断水予定>
▼名護市より南の市町村(宜野湾市と北谷町は除く) 24日正午~

▼名護市、本部町、今帰仁村の一部、伊江村 24日17時頃~

<断水が見込まれる地域>
・全域で断水おそれ(11市町村) 金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南城市
・一部で断水おそれ(6市村) 那覇市、浦添市、沖縄市、北中城村、中城村、恩納村

漏水したのは、福地ダム、大保ダムから名護浄水場など本島内の浄水場を結ぶ「導水管」。復旧工事が完了するめどはたっていないが、沖縄県は現在とは異なるルートから送水する工事を実施し、断水が発生した場合でも25日午前中には解消される見込みとしている。

24日午前3時ごろ、大宜味村塩屋で水道管が破裂しているのが確認された。