4日夜から沖縄本島地方では広く雨が降っています。5日は朝の通勤通学の時間帯からお昼頃にかけて活発な雨雲が流れ込むでしょう。1時間に40ミリ、道路が冠水してしまうような激しい雷雨となるおそれがあります。
▼ RBC 浅見真悠 気象予報士
「5日午前中は雨の降り方に要注意です。午後になると雨雲は本島地方を抜けるでしょう。大東島地方では、昼過ぎから夕方にかけて、雨脚の強まる時間がありそうです。1日中降り続く雨ではなく、土砂降りの時間帯がある見込みです」
沖縄本島地方では、前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で、5
[雨の予想]
5日に予想される1時間降水量は多い所で、
本島中南部 40ミリ
本島北部 40ミリ
久米島 30ミリ
4日午後6時から 5日午後6時までに予想される24時間降水量は多い
本島中南部 120ミリ
本島北部 120ミリ
久米島 100ミリ
【関連記事】熱帯低気圧b 5日には台風に発達し「ダブル台風」となる見込み 今後沖縄、日本に影響する進路の可能性
[防災事項]
沖縄本島地方では、5日は激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
また、5日は落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
(大雨と雷及び突風に関する沖縄本島地方気象情報 4日午後4時17分 沖縄気象台発表 )








