コンビニの「ローソン沖縄」は、21日午後に販売した弁当について、本来のタレではないものを使用していた可能性があり、ラベルに「乳製品」と「さば」のアレルゲン表示が漏れたまま販売したことを明らかにし、ただちに店頭から撤去したと発表した。乳製品とさばのアレルギーがある人は食べないよう求めている。
アレルゲン表示が漏れたまま販売された可能性があるのは、沖縄県内のローソンで販売されているチルド弁当「国産生姜の豚生姜焼き弁当」のうち、21日の午後1時から午後7時半の間に販売され、消費期限が「25.8.24 午前5時」と記載されているもの。
本来は生姜焼き用のタレを使用するところを、誤って、かつ丼のタレを使用していた可能性があり、ラベルシールに記載していない「乳製品」と「さば」のアレルゲンが入っているという。
ローソン沖縄は、工場での管理が不十分だったことが原因だとしたうえで、「再発の防止に努めてまいります。お客様へご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
当該商品が手元にある場合、ローソン従業員または下記の問い合わせ先に連絡するよう呼びかけている。レシートか商品と引き換えに返金するとしている。
【ローソンカスタマーセンター】※フリーダイヤル
0120-07-3963(受付時間 午前9時~午後5時・祝日を除く月~金)
【琉球デリカサービスカスタマーセンター】※フリーダイヤル
0120-093-041(受付時間 午前9時~午後6時・月~土)