現在の中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は75メートルです。

今後、沖縄の南の海上で停滞する見込みですが、その後北上し、あさって9月3日(土)から日曜ににかけて再び沖縄地方に接近する見込みです。
雨と風の予想みていきましょう。
今夜からの予想です。あすは一旦南の海上で停滞しますがあさって3日以降から北上し、先島諸島付近を通過する見込みです。その後、本島地方にも接近するおそれがありますね。

暴風警報が発表される可能性をみていきますと、今は一旦全地域で解除されていますが、
先島諸島ではあさって再び暴風警報が発表される見込みです。また台風の進路次第ではあすから暴風となる可能性もあります。
また、本島地方でも4日(日)に暴風となるおそれがでてきていますので、この週末は「戻り台風」に注意が必要です。先島諸島では一部家屋が倒壊するような猛烈な風が吹く見込みですので早めの対策をお願いします。
そして、きょう9月1日は「防災の日」です。台風が迫っている中ですが、今一度こういった「備え」をお願いします。

ご家族でハザードマップを確認しながら話し合ったり、また防災グッズの準備をお願いします。防災グッズには(停電に備えて懐中電灯)、また断水に備えて飲料水などの確保をお願いします。

また、危険が差し迫っている時、安全が確保できない危険な場所にいる場合は避難をするようにしてください。避難は先は色々です。指定避難場所だけでなく、ホテルや安全な親戚・知人宅に避難することも考えてみましょう。