沖縄本島北部・伊江島で発生した突風について沖縄気象台が現地調査した結果、「竜巻と推定される」と発表しました。
5日午前11時ごろ、伊江村東江前付近で竜巻とみられる突風が発生しました。
これを受け沖縄気象台は6日、機動調査班の職員4人を伊江島に派遣し、被害か所の調査を実施しました。

島内のホテルではホテルの関係者から被害の状況について聞き取りを行い、突風により窓ガラスが割れたり建物の一部が破損したりしているのを確認していました。
調査の結果、気象台は伊江島での突風は「竜巻と認められる」と発表し、最大で毎秒30メートルの突風が吹いたと推定しています。