また、自立への一歩につなげてほしいと教育支援活動にも力をいれていて、これまでに本や文房具の援助や学校の建設にも携わっています。

今年5月にも世界中を旅する動画が人気のYouTuber・ジョーブログさんとアマゾン西部の部族を訪ねました。アマゾン奥地の学校に衣類をはじめノートなども届け、毎回恒例となっているサッカーで子どもたちと交流を図ります。

そして、一行はコパイバ・マリマリの採取へ。樹液は生態系に負荷をかけない非伐採法で採取。取り出す量も1本の木からシーズンに1リットルまでというルールを作りアマゾンの環境を守っています。

化粧品事業を通じてアマゾン先住民の自立支援を長く続けてきた功績は社会貢献支援財団に認められ、今年7月に表彰を受けました。吉野さんは新商品としてコパイバ・マリマリを使った化粧水を開発するなどフェアトレード商品の販売を強化しながらさらなる支援拡大を目指しています。

サポートジャングルクラブ 吉野朝社長:
「同じようなことをいろんなエリアで続けていくことによって、もう少しその全体的に現地の方々が潤ったり、教育をしっかり受けることができたりする。なおかつ現地の伝統が守られ、継承されていく。こういったことのできる範囲を広げていきたい」