大分県中津市で17日から秋の恒例イベント「三光コスモス祭り」が始まり、2000万本の花が訪れた人を楽しませています。

中津市の三光コスモス祭りは秋の訪れを告げる恒例のイベントで、例年、8万人が訪れます。16ヘクタールの園内にはピンクや白、紫といったおよそ2000万本のコスモスが可憐に色づいています。

今年は気温や天候に恵まれ生育が順調に進んでいて、現在は7分咲きとなっています。また今年は新たな目玉として20万本のひまわりも登場していてコスモスとともに訪れた人を楽しませています。

(来場者)「素晴らしいと思いますよ。お天気もすごくいいですし、最高です」「色が他のところより数が多いので、楽しみにしていました」「こんなにたくさんのコスモスを見るのが初めてだったので来て良かったです」「また来たいです」

コスモスとひまわりは来週中には見ごろのピークを迎えるということです。三光コスモス祭りは11月5日まで開催され、期間中はひまわり畑のライトアップや花火の打ち上げも予定されています。