子育てフォーラムが大分市で開かれ、保護者が子育てのヒントを学びました。
このフォーラムは、幼児教育の充実に向けて県私立幼稚園PTA連合会が開催しました。幼稚園の関係者や保護者およそ300人が参加し、「こどもがまんなか」をテーマにした大会宣言を採択しました。
このあと、コミュニケーション講師の山村美穂子さんが「子どもの顔は大人の鏡。子どもの言葉はこだま」と題して講演しました。山村さんは、子どもの健やかな成長のためには、大人自身の機嫌を整えることが大切だと強調しました。

(山村さん)「自分が自分を助けてあげる。そのことが最もお子さんやご家族、社会を助けることになるということを知ってください」
また、山村さんはよりよい親子関係を築くための「ほめのコツ」や「声かけの工夫」など子育てのヒントも伝えました。