秋の味覚「柿」を使ったお手軽レシピ。見た目にもおしゃれなイタリアン料理のカプレーゼを作りました。
用意する材料は、
柿 1個
モッツァレラチーズ 1個
レモン 1個
オリーブオイル 適量
ミント 6枚
ハチミツ 適量
塩 少々
生ハム 適量

まずは、柿を食べやすい大きさのくし形に切っていきます。固いときには追熟させて常温で2~3日寝かせるとおいしくなります。少し大きいので3等分くらいにくし形にカットしていきます。
柿を切ったらここで軽く塩をふります。チーズと合わせていくので塩味が気になる方はチーズの量を減らすなどの工夫をしてみてください。
あとはこれをお皿に並べて生ハムとレモンを絞ってオリーブオイルをかけたら出来上がりです。生ハムは半分に切って形を整えます。くしゅっとつぶして綺麗に並べるよりもランダムに雑に置いてOK。生ハムと柿を並べ、モッツァレラチーズは手でちぎって交互にのせていきます。ミントをちらし、オリーブオイルをかけます。味変にもなるハチミツをかけ、最後にレモンの皮を削ったら完成です。

(平山アナ)「おいしい!柿の甘さがすごく際立っている。この和のイメージがあった柿がこれだけイタリアンにマッチするとは驚きですね。フルーツのようだけどちゃんとおかずになっている」
旬の柿の甘みに生ハムとチーズの塩味が絡むお手軽カプレーゼ。お酒のお供にもおススメ、おしゃれなイタリアン料理です。