世界の競技人口が1億人を超えるといわれるeスポーツ。国内でも世界大会が開かれるなど若い世代を中心に人気が高まっています。

■市場急拡大、eスポーツ体験施設に家族連れも…

大分市で先月末にオープンしたeスポーツ体験施設の「アシド」。県内初の専門店で、数十万円の高性能なPCが12台設置され、本格的にゲームをプレイできます。


(アシド・川野剛さん)「土日はお子様連れの家族の人が多いんですけど、平日はいわゆるガチで上手い人など、幅広い人に利用していただいていると実感しています」

店内ではキーボードやマウス、ゲーミングチェア、デスクなどeスポーツのプロが使用するゲーミングデバイスを設置。小学生は1時間500円、大人は1000円の料金で8種類のゲームを楽しむことができます。

(利用者)「結構色々整っているのでゲームも色々できて楽しいです」「結構スペックもいいし、やりやすいです」「ヘッドフォンはしているけれども同じ空間でするっていうのがいいのかなと思います」「好きなことを仕事にできるんだったらいいのかなとは思います」

「アシド」では今後、初心者でも楽しめる体験会を予定。新しい競技eスポーツの幅広い世代への普及を目指します。


(アシド・川野剛さん)「年齢や性別に差もなく楽しめるのがeスポーツだと思いますので、全世代の人に来ていただきたいなと思います」