不老不死の果物と呼ばれるほど栄養豊富なイチジク。秋の初めに旬を迎え、甘みが増しているこのイチジクで、おすすめの天ぷらのレシピを紹介します。

用意する材料は、イチジク3個、小麦粉大さじ3片、栗粉大さじ2、冷水ソース用にクリームチーズ、生クリーム、みそは白みそがおすすめです。


まずはじめに、天ぷらにつけるソースを作ります。白みそにクリームチーズをくわえ混ぜます。つづいて、生クリームをかくはん。なめらかになったら先程のみそをくわえ混ぜたらソースの完成です。

そして、今回の主役イチジクは皮ごと半分に切ります。つづいて、小麦粉、片栗粉、冷水をあわせあたものをイチジクにふんわりつけます。そして、180度の油でさっと揚げたら「いちじくの天ぷら 味噌チーズソース」の完成です。

平山アナ)「甘い、しょっぱいカリカリ、とろとろ。イチジクの天然の甘さがすごく引き立ちますね」

坂本薫先生)「ソースは塩味を感じるものの方が甘みを感じる。ジャムなどよりも合います」

平山アナ)「このソースがやっぱり決めてなんですね。本当に新感覚なのでみなさんにこの感覚を味わってもらいたいです」

甘さと塩味のハーモニーがたまらないイチジクの天ぷら。旬の今しか味わえない新感覚料理です。