家族の「ポジティブ思考」が挑戦を後押し

農業がさかんな南島原で何を作るか──
そんな時に知ったのが『バナナは日本で一番食べられている果物にも関わらず、ほとんどが輸入物』という事実でした。
溝田敏行さん:「どうにかして、この南島原市でバナナを作りたいって」
建設業のかたわら、父・敏彦さんと、妹・明日香さん、明日香さんの夫でネパール人のビノドさんと家族一丸となりバナナ栽培を始めました。

父・溝田敏彦さん:
「わりと賛成やったね。頑張ってやろう!って」

妹・明日香さんの 夫・ビノドさん(29):
「楽しいです」

妹・溝田明日香さん(31):
「みんなでしたら何とかなるか、みたいな」
“ポジティブ思考”の溝田家です。