『Pint!』では毎週火曜日、長崎に本拠地を置く2つのプロスポーツチーム──
●サッカー J2リーグ『V・ファーレン長崎』
●バスケットボール B1リーグ『長崎ヴェルカ』の最新情報をお伝えしています。
今回は、横浜BCから森川、宇都宮から荒谷、韓国からチャン選手の補強が発表されるなど、10月の新シーズン開幕に向けて進む 長崎ヴェルカの『チーム編成』です。

ボンズ・狩俣・高比良・松本は引き続きヴェルカでプレー
(1)マット・ボンズ
昨シーズン、B2リーグのMVPに輝いたボンズ選手。
攻撃センスの高さは証明済みで、新シーズンもB1の舞台で大暴れしてくれるはずです!
(2)狩俣 昌也
昨シーズンの3ポイントシュート成功率は40.8%でB2トップ!
3ポイントシュートの名手・狩俣選手もチーム残留です。
(3)高比良 寛治
チーム唯一の長崎県出身で、昨シーズンはキャプテンを務めた高比良選手。
B1でも地元・長崎を背負って戦います。
(4)松本 健児リオン
チームの契約選手第一号・松本選手も契約を継続。
立ち上げからチームを知る男が、いよいよB1挑戦です。
このほか
・小針 幸也選手
・榎田 拓真選手
・野口 大介選手
・前田 健滋朗ヘッドコーチ も契約継続となっています。
新戦力は横浜BCから森川、宇都宮から荒谷、韓国からチャン
B1での戦いに向けた新戦力も、これまでに3選手が発表されています。

(1)森川 正明
横浜ビー・コルセアーズから移籍の森川 正明選手。
ポジションはスモールフォワードで身長は191センチ。
昨シーズンはB1で50試合に出場し、1試合平均7.6得点を記録。
ちなみに横浜でのニックネームは「ハマの母さん」だったそうです。

(2)荒谷 裕秀
宇都宮ブレックスから移籍の荒谷 裕秀選手。
ポジションはスモールフォワード、身長は189センチ。
ヴェルカの伊藤拓摩GM 曰く、特に“オフェンス面でクリエイティブ”な選手で、24歳という若さも魅力だということです。

(3)チャン・ミンクク
韓国のプロリーグから移籍のチャン・ミンクク選手。
こちらもポジションはスモールフォワードで、身長はなんと2メートル!
日本でのバスケは初挑戦で、
「ヴェルカのB1初挑戦の年に一緒に良い歴史を作っていけたら」
とコメントしています。
新シーズンのヴェルカのチーム編成には、3つのテーマがあります。
1.高さ
2.賢さ
3.個のオフェンス能力
この3つを満たす新戦力ということですから、いまから活躍が楽しみです!