「年賀状じまいしません」逆転の発想
「じまい」一色かと思いきや、それとは真逆の新しい動きも生まれている。 日本郵便が印刷会社と共同で立ち上げた取り組み、「年賀状つなぎ」だ。
あえて「年賀状をつづける」と宣言することで、人と人との絆を見つめなおそうというプロジェクト。
「年賀状じまいしません」 「干支が変わっても、年賀状でつながるご縁は変わらずつづけましょう」 そんな言葉を記した「年賀状つなぎ」限定デザインのハガキが登場している。

年賀状をやめる動きを逆手に取り、あえて「つづける宣言」をすることで、「あなたとのご縁をこれからも大切にしたいです」という強い気持ちを伝えられるというものだ。


つながりを考えるきっかけに
やめるも良し、つづけるも良し。 大切なのは、形は変わっても相手とのつながりを大切にする気持ちだ。改めてご縁を大切にしたい人の顔を思い浮かべながら「自分らしい日頃の感謝の伝え方」について考えてみてはいかがだろうか。
ちなみに年賀状の受付は12月15日から。25日までに投函すると元日に届くということだ。








