夏の高校野球宮崎県大会、19日、3回戦3試合が行われ、このうち第1試合は小林西と日南振徳が対戦。ベスト8進出をかけて熱戦を繰り広げました。
強力打線が持ち味の第4シード小林西は、日南振徳と対戦。
試合は、初回、日南振徳が2アウト満塁のチャンスに6番・坂本。打球はセカンドへの難しい当たりとなり、日南振徳がいきなり2点を奪います。
一方の小林西は4回に1点を返すと、
6回、1アウト3塁2塁のチャンスを作り、7番・木庭の打球は、相手の守備の乱れを誘い、その間に、2人が還り逆転に成功。
小林西は、この回さらに1点を追加し、4対2とリードを広げます。
その後も、小林西は持ち前の打線で得点を重ね、7対2で勝利。
ベスト8進出を決めました。
(小林西 上原口凌佑主将・3年)
「初回に先制されたが、我慢できて終盤に勝負を持っていけたので、良かったと思う。(準々決勝も)どんなに苦しい場面であっても粘って、終盤に勝負持っていけるように自分たちの野球をしたい」