強さの秘密 指導者の存在
多くの部員が高校から始めたにもかかわらず、全国の舞台で好成績を収めた宮崎南。
その強さの秘密が、指導者の存在です。
これまで監督を務めていた濵上紀子さんは、アトランタオリンピックにも出場した経験の持ち主です。
そして、その濵上さんを引き継ぎ、今年4月に監督に就任したのが小熊涼太監督。フェンシング歴17年目の小熊監督は、自らも防具を着用して、1対1で指導しています。


(宮崎南フェンシング部 小熊涼太監督)
「やっぱり、みんなフェンシングが好きなんだなっていうのが最初に思ったところはあります。もちろん、優勝して喜ぶことは大事なんですけど、そこで満足せずにその先まで見据えて、またそこからやっぱり成長に繋げてもらいたい」

そんな小熊監督の指導に部員たちは…
(宮崎南フェンシング部 山本航士郎選手・3年)
「強さも指導も、自分の中では最高レベルにいいんじゃないかなって思ってます」

完全優勝を
監督の熱心な指導でレベルアップを図る宮崎南フェンシング部。
フェンシングへの情熱とともに県高校総体に臨みます。


(宮崎南フェンシング部 山本航士郎選手・3年)
「県内では絶対に勝ち上がって、全国でも勝ち上がることを目標にしてます」
(全員)「県高校総体、完全優勝するぞー!!おー!!」


(スタジオ)
県高校総体のフェンシングには、宮崎南高校と本庄高校の2校が出場します。両校ともそれぞれの目標に向けて頑張ってください。
※MRTテレビ「Check!」5月22日(月)放送分から










