ネパールとインド料理 ナマステダイニング
つづいては、日南市あるこちらのお店。
「ナマステ~、皆さんよろしくお願いします」
ネパールやインドの料理を提供する「ナマステダイニング。」
オーナーは、ネパール人のサヒ・パダムさんです。

10年以上前に来日し、日本語も上手なサヒさん。
東京での生活を経て、4年前に、日南でこの店をオープンさせたのは、友人に会うため、宮崎を訪れたのがきっかけでした。
(オーナー サヒ・パダムさん)
「すごい綺麗なところで、あとは海が好きで、海が近くにあって、(日南には)カレー屋さんがあんまりないから、一回やってみようかなと思って(お店を)始めたんですよ」
そんな宮崎愛あふれるサヒさんのおすすめは、ネパールカレー。
(オーナー サヒ・パダムさん)
「ネパールのやり方で作ったキーマカレーですね」
実は、ネパールカレーは、インドとは違う特徴があるんです。
(オーナー・サヒさん)「こっち(ネパール)のカレーは全然辛くないんです。ネパールでは、結構辛いの食べる人は少ないんです。」
10種類のカレーから2種類を選べるダブルカレーライスセット。

(長友幸生記者)
「しっかりスパイスも効いてるですけど、そんなに辛くもなく、マイルドで美味しいです。」
家族4人、いまではすっかり、日南になじんでいるサヒさん一家。その料理は、本場の雰囲気を満喫できること間違いなしです!
(サヒさん家族全員)
「こちらがインドとネパールの本場のカレーなので、みなさんぜひ、きてくださーい、ぜひ、よろしくお願いします~!」

(スタジオ)
宮崎を好きになって、本場の味を宮崎で作ってくれているというのはうれしいですよね。料理はもちろん、言葉であったり、お店の雰囲気も味わいたいと思いました。
皆さんも、外国料理で旅行気分を味わってください。
※MRTテレビ「Check!」4月28日(木)放送分から