品揃えも売り上げも5~6倍に

一方、こちらは、宮崎市のフーデリー。およそ30種類のフェアトレードチョコを取りそろえています。


(フーデリーを運営するハツトリー 村田純一さん)
「これまでもずっと右肩上がりで成長してきている市場ではありますので、この先も伸びていく市場、カテゴリーだと思います」


10年以上前からフェアトレードチョコを販売していますが、売り始めた当初に比べると品揃えも売り上げも5倍から6倍に増えていると言います。

(フーデリーを運営するハツトリー 村田純一さん)
「安くて手に取りやすいという価値観だけではなくて、これからの社会情勢とかそういったことを全部含めて手に取りやすい環境になっていくんではないでしょうか」


生産国の支援に繋がるフェアトレード。宮崎県内でも選ぶ人が増えています。

(スタジオ)
フェアトレード商品は、少し高いと感じるかもしれません。
でも、それは正当な価格で取引された本来あるべき価格です。
フェアトレード商品は、チョコレートだけでなくコーヒーやコットンなどもあります。ぜひ探してみてはいかがでしょうか。

※MRTテレビ「Check!」1月31日(火)放送分から