農業を支える女性たちが集まり、各地区での取り組みについて発表する生産者大会が宮崎市で開かれました。

JAみやざきが開いた「県園芸女性生産者大会」には、生産者や県の関係者、それに県内外の取引先などおよそ250人が参加しました。

大会では、まず、JAみやざきの栗原俊朗組合長が「各方面と協力しながら、農業県宮崎の安定した生産の継続を目指していきたい」とあいさつしました。

また、女性生産者を代表して、JAみやざき児湯地区本部きんかん専門部会の大西麻美部会長が地区での取り組みを紹介しました。

(JAみやざき児湯地区本部きんかん専門部会 大西麻美部会長)
「農業は楽しいんだよと皆さんに伝えて、喜びをすごくもらえる職業だということを広く伝えていきたいと思っております」

JAみやざきでは、生産者と関係者一体となって農業を守り、地域活性化を実現していきたいとしています。