本当に手話って温かい言語

本番に向け気合十分の2人。大会を通して手話の魅力を伝えたいと意気込んでいます。

(阿萬暖々果さん)
「手の表現だけではなくて、表情とかも全部手話に含まれるので、本当に手話って温かい言語。このパフォーマンス甲子園を通して、手話の魅力に気づいていただけたら」

(西田桜和さん)
「みんなに手話の魅力や温かさを伝えつつ、全力で優勝を狙っていきます」

「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」は、14日、鳥取県で開催され、2人が挑戦する「演劇・コント・ポエム等(とう)部門」には、8チームが出場します。

大会のもようは、手話パフォーマンス甲子園のユーチューブチャンネルでライブ配信も行われます。
2人の活躍に期待です。

※MRTテレビ「Check!」9月12日(金)放送分から