霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。

新燃岳で3日午前11時27分に噴火が発生し、噴煙は火口から2300メートルの高さまで上がりました。

3日午前11時48分に気象庁が発表した降灰予報によりますと、鹿児島県霧島市でやや多量の降灰、宮崎県小林市や鹿児島県姶良市、湧水町などで少量の降灰が予想されています。

3日午後5時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。
やや多量 鹿児島県:霧島市
少量   宮崎県 :小林市
     鹿児島県:姶良市、湧水町、鹿児島市、薩摩川内市、さつま町、
          日置市、いちき串木野市

予想される各市町村の降灰開始時刻は次のとおりです。
正午まで   宮崎県 :小林市
       鹿児島県:霧島市
午後1時まで 鹿児島県:姶良市、湧水町
午後2時まで 鹿児島県:鹿児島市、薩摩川内市、さつま町
午後3時まで 鹿児島県:日置市、いちき串木野市

やや多量の降灰が予想される範囲内では、傘やマスク等で防灰対策をして、徐行運転を心掛けてください。