台風15号は、けさ和歌山県に再上陸し、午前11時には三重県付近を東北東に進んでいるとみられます。今夜にかけて東海や関東に再接近する見通しで、気象庁は東日本から北日本では土砂災害や河川の氾濫などに厳重に警戒するよう呼びかけています。東京・渋谷のスクランブル交差点前から中継です。

2時間ほど前から雨の粒が大きくなってきた印象です。今は少し雨は落ち着いていますが、こうして多くの人が傘をさして、雨を気にしながら歩いています。

そして足元に目を向けますと、すでに地面が水浸しになっていて、それが道路に向かって流れていっている、そんな状況です。

台風15号は、関東地方には午後に最も近づく見込みで、夜にかけて断続的に雨が降り続くと予想されています。

通勤客からは交通機関の乱れに心配の声が聞かれました。

「交通麻痺しやすいので、出社した後。夜帰れるかなと心配」
「早めに(仕事を)切り上げたいと思う。転ばないように気をつけたいと思います」

あす午前6時までの24時間に予想される雨量は多いところで、▼神奈川県で300ミリ、▼千葉県で200ミリなどとなっています。

気象庁は、夜にかけて東京都や神奈川県などで線状降水帯が発生するおそれがあるとしていて、厳重な警戒が必要です。