プロバスケットボールリーグ・Bリーグの選手やコーチたちが、宮崎県延岡市の中学生と交流しました。

東海中学校を訪れたのは、県出身のBリーグの選手やコーチなど6人です。
選手たちは、プロを目指したきっかけや夢を持つことの大切さを生徒たちに伝えました。

(延岡学園高校出身 ベンドラメ礼生選手)
「何か一つ、自分が全力で向き合えるものを見つけることがその道のプロになるために必要」

また、選手たちはバスケ部の生徒たちとフリースロー対決をしました。

(東海中男子バスケットボール部 松田曽雅主将)
「熱中できるものがあったら全力でやるということはすごく印象に残っているし、やっていこうと思った」

会を開いた「ドリームプロジェクト実行委員会」は、今後も子どもたちにバスケットボールの魅力を伝えていきたいとしています。