ホテルのレストランで味わえるフィッシュバーガーに注目します。
その材料がなんと「フカ」、つまりサメです。
宮崎県川南町で水揚げされたものですが、実は漁師にとっては、ほかの魚を食い荒らすなど悩みの種でした。
それがどうしてフィッシュバーガーになったのか?川南町と宮崎市のホテルの取り組みを取材しました。
サクサクした食感でとても美味しい

宮崎市のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのレストラン「パインテラス」で開催中の『ロハス・ハワイアンフェア』。
ロコモコやロミロミサラダなどとともに味わえるのが、フカを使ったフィッシュバーガーです。


(客)
「あっさりしてますね。白身の感じ。美味しいです」
「サクサクした食感でとても美味しいです」
食材としては珍しいフカを使ったバーガー。
誕生のきっかけを探るべく、川南漁港へ向かいました。
