金沢市で統合以外では16年ぶりの小学校新設です。

金沢市田上本町に5日開校したのは朝霧台小学校で、児童数の増加により田上小学校から分離して新設されました。

中央に見えるのが朝霧台小学校(4月5日撮影 金沢市田上本町)

朝霧台小学校には朝霧台・田上本町・太陽が丘、そして俵地区の児童582人が通います。
5日は新6年生およそ100人も参加する中、開校記念式が開かれました。

体育館で行われた開校記念式

式では金沢市の野口弘教育長から河村真吾校長に校旗が手渡され、児童の代表が思いを述べました。

児童代表:「桜咲き誇るこの良き日 ピカピカの新しい校舎が私たちを迎えてくれました」

MRO松村 玲郎記者リポート:「木をふんだんに使っているということですが、立派な柱もあります。中に入ってみますと吹き抜けも高くて温かい空間ですね」

木をふんだんに使用した校舎内(エントランスにて)

注目は建物だけではなく作曲家の青島広志さん作詞作曲のユニークな校歌です。


3番の歌詞:「なりたいものを聞かれたら 宇宙人って答えよう 大丈夫だよとほほえんで 力づけてくれるだろう」の歌詞について新6年生:
「なりたいものって聞かれたら『宇宙人』というところがなんか少し面白いなと思った」

新6年生:「とても綺麗な校舎で楽しく明るい学校生活を送りたい」

朝霧台小学校では7日、入学式が行われます。