マスク着用は「個人の判断」しかし…
街の人は…
「金沢駅だから着けておこうと。ちょこっとコンビニにひとりで行く時はマスクはしない」
「東京ではみんな外していたので、(金沢では)こんなにしてるんだってビックリ。(個人の判断になってマスクを外しても)白い目で見られなくなったんじゃないかという期待はある」
「会社の方針でマスクはまだ着けてほしいということなので(マスクを)着けている」
Q.夜行バスの中はどうだった?
「(マスクを)しなければいけなかった。みんなしていた。室内でマスクを外すのはまだ流行っているのもあるので若干怖い」
「自分は息苦しかったので外した。やっぱり外してみんなでまた前の生活に戻りたい」
長引くマスク生活にすっかり慣れてしまったせいか、いざ外すとなるとこんな反応も。
Q.カメラの前でマスク外してみて?
街の人は…
「えっ!何で!めっちゃ恥ずかしい…」
「やっぱり恥ずかしいんだ」
「嫌です嫌です。恥ずかしい」
「気まずーい」
「肌荒れとかする。メイクしたあとに外したいと思った」