「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家の男性の遺産、およそ13億円を寄付するとした遺言書をめぐる裁判。一審に続いて「有効」の判決です。
「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家・野崎幸助さんは、貸金業や酒の卸売業などで財をなし、自宅にはいつも多額の現金や貴金属が置かれていました。
野崎幸助さん(2016年の取材)
「(Q.この時計はいくらぐらい?)『450万円』。私はいつも7億円ぐらい自分の家に置いている」
ところが…
「いごん 個人の全財産を田辺市にキフする 野崎幸助」
野崎さんが7年前に急性覚醒剤中毒で死亡したあと、遺産およそ13億円を田辺市に寄付すると、赤いペンで手書きした遺言書が見つかり、野崎さんの親族は5年前、遺言書の有効性をめぐって訴えを起こしました。
親族側は「筆跡は不自然なうえ、田辺市に寄付する合理的な動機が見当たらない」と遺言書の『無効』を主張しましたが、一審の和歌山地裁は去年6月の判決で「野崎さん固有の筆跡や癖が認められることから不合理な点は見当たらない」として、「有効」と判断しました。
親族側は「遺言書は偽造の可能性がある」などと主張し、控訴していましたが、きょうの判決で、大阪高裁は「野崎さんが書いた別の書状の文字が遺言書の文字に酷似する事実があるとしても、偽造であることが推認されるものとは言えない」として、一審に続いて遺言書は「有効」と判断しました。
野崎さんの死亡をめぐっては、妻だった29歳の女性が殺人などの罪で起訴されましたが、和歌山地裁が去年12月に無罪判決を言い渡し、検察側が控訴しています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
