来週14日はホワイトデー。
バレンタインのお返しに、実は今あるスイーツが意気込んでいます。

試食した女性
「ケーキみたいな食感でおいしい」

テーブルを囲む女性たちが美味しそうに口に運んでいたのはプリン。ホワイトデー向けに作られた、とっておきの新作商品です。

3社の新作商品

金沢市間明町のプリン専門店larevesでは、石川県内3つのの専門店による新作発表と試食会が開かれました。

ホワイトチョコプリンを試食した男性
「すごく滑らかで甘くて、うちのこどもにも是非食べさせたい優しい味」

新作として紹介された3つの商品。

「加賀珈琲ミルクぷりん」は温泉地・加賀ならでは、湯上がりに合うような味わいを意識して作られています。

加賀珈琲ミルクぷりん

また、「レアチーズプリン」はホワイトデーに合わせ白を基調とした見た目に、チーズと甘さ控えめのブルーベリーソースを。

レアチーズプリン

そして、「ホワイトチョコプリン」はプレーンの生地にチョコを配合し、濃厚な味わいとなっています。

ホワイトチョコプリン

去年立ち上がった石川県ふるさとプリン専門店会は、3月14日を「ホワイトデーはプリンの日」と掲げています。どうしてホワイトデーにプリンなのでしょうか。

石川県ふるさとプリン専門店会 鴨出円会長
「バレンタインといったらチョコレートというのがあると思うが、ホワイトデーに贈るものはふわふわしている。ホワイトデーがプリンの日になれば面白いなと」

ホワイトデーにプリンを食べる文化を石川から全国に波及させたい。
きょうの試食会を通して、手ごたえを感じたといいます。

石川県ふるさとプリン専門店会鴨出円会長
「石川の食材や人がプリンから伝わればいいなと思う」

石川県ふるさとプリン専門店会 鴨出円会長

商品はそれぞれの店舗にすでに並んでいて、買い求めることができるということです。