馳知事の発言全文
Q.5類への引き下げについて
まず基本的に国の方針が出ましたら、それを踏まえて速やかに県のコロナ対策本部会議を開催をして、今後の様々な案件等について、より具体的にお示しをできるようにしたいと思います。「マスクどうするのか」、「検査体制どうするのか」、「自己負担にするのかどうか」とか。ワクチンもそうですね。経過措置期間が必要だと思うんですけども、それはどの程度持ったらいいのか。病院の体制をどうするのか。保健所の体制をどうするのか。

私は、今までコロナ対策として国と県で取ってきた対応について、全て見直しをして、それをいつからどのようにやるのか。そのためにも国が方針をお示しになったら速やかに石川県のコロナ対策本部会議を開催をして、お医者さんや保健所やこれまで関係した。県庁職員の皆さんからもご意見を踏まえた上で方針を決めて速やかに報告をさせていただきたいと思います。
報道によると、5月8日つまりゴールデンウィーク明け、というふうな方向性が出ておりますので、私も妥当だと思っています。というのも、まだインフルエンザとコロナ同時発生。今後どうなっていくかということを見越せませんし、いわゆるゴールデンウィークの、人のある程度の制限、というよりも配慮は必要なので、ゴールデンウィーク明けの方が妥当なのかなと思っていますが、今後それまでのスケジュールは、厚生労働省をはじめ政府全体で議論されるはずですから。県としても情報を収集をし、適切に対応したいと思いますし、そのために必要な予算措置は議会を通じて県民の皆様にもお示しをしたいと思います。