新型コロナウイルスの法律上の位置づけが、5月8日に引き下げられることについて、石川県の馳浩知事は「妥当である」との見解を示しました。

定例会見

政府は、新型コロナウイルスの感染症法上の分類について、5月8日に現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を固めました。馳知事は27日、定例の記者会見に臨み「ゴールデンウィーク中はある程度の配慮は必要だ」として実施のタイミングが妥当であるとの見解を示しました。

5類への移行に当たっては政府と足並みを揃えて進めていくのが大事として、国の方針が出されるのを待って県の対策本部会議で、今後の方針を示す意向を示しました。