サービスは無償提供 被災地の子供たちの運動機会創出へ

ペスタロッチテクノロジー・井上友綱 社長「このように自身にあった動画が出てくるので、こういう取り組みをしていけるのがALPHAの特徴。自分がどういうふうに運動すれば体力をあげられるかとっても見やすいですね。体力テストは、やって終わりではなくてその後にどのような運動をするべきかというのがわかる」

ALPHAの開発を手掛けた東京の「ペスタロッチテクノロジー」は今回、震災や豪雨の被害を踏まえて県内全ての市と町にこのサービスを無償で提供しました。

ペスタロッチテクノロジー・井上友綱 社長「奥能登の市町においてはグラウンドに仮設住宅が建ってしまい運動の機会や時間が非常に減少してきている子供たちが何をしたらいいか、何もしないという可能性もあるので創意工夫のひとつの手段になればいいと思う」

運動場や遊び場の確保が今もままならない能登の被災地。最新のデジタル技術が、子供たちの体力向上に役立っていくことが期待されます。