豪雪地帯・白峰地区では冬の恒例イベント「雪だるま祭り」

白峰地区では冬の恒例イベント「雪だるま祭り」が今夜行われるのを前に、多くの住民らが雪だるまを作っていました。

雪だるまを作る住民は「消防署の雪だるまなのでそれらしさがあると喜んでくれるかなと今、試行錯誤中です」

2024年は能登半島地震の影響で中止となり2年ぶりの開催です。

雪だるま実行委員会・織田典子さん「けっこう大変なんですが作り始めると童心に帰って一生懸命にするのが楽しい個性豊かな雪だるまをたくさん作っているので見にきて楽しんでいただけたら」

雪だるま祭りではおよそ1000個の雪だるまにロウソクの明かりが灯され、幻想的な雰囲気を醸し出します。