任期満了に伴い12年ぶりの選挙戦となった石川県内灘町の町長選挙は19日、投票が行われています。

内灘町長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で
新人・前町議会議員 生田勇人さん(49)
現職・川口克則さん(70)
新人・権現森海水浴場組合代表 近村宏樹さん(62)の3人です。

投票所は町内の11か所に設けられ、このうち向粟崎公民館では19日朝早くから住民が訪れ一票を投じていました。

18日までに行われた期日前投票では有権者の20・6%にあたる4387人が投票を済ませています。午後5時時点の投票率は、期日前を含めて49.66%となっていて、12年前の選挙戦と比べて8.91ポイント下回っています。

今回の選挙では去年1月の能登半島地震による液状化対策や復興に向けたまちづくりなどが大きな争点となっています。

投票は19日午後8時に締め切り即日開票され、午後10時半ごろ結果が明らかになる見通しです。