天皇皇后両陛下が17日、9月に大雨の被害を受けた石川県輪島市を訪問し、被災者を見舞われることが決まりました。

13日朝の閣議で報告されたもので、両陛下は17日に特別機で羽田空港から能登空港に向かい、輪島市を日帰りで訪問されます。

両陛下は川が氾濫した地域を視察するほか、市内の避難所を訪れ被災者を見舞われます。

また、輪島市や珠洲市、能登町での被災状況などについて説明を受け、人命救助など災害対応にあたった人を労われます。

両陛下は、3月と4月に地震の被災者を見舞うため輪島市や珠洲市などを訪問されていて、2024年に入っての被災地訪問は3回目となります。