白山の伏流水で仕込んだ「クラフトジン」

それが、「HAKUSAN CraftGin」です。

つるぎ蒸留所 赤松一平さん
「石川の里山が持つ自然と文化の価値、そして持続可能な地域資源のあり方を広く発信していきたい」

穀物でつくられた蒸留酒をベースに、ボタニカルと呼ばれる植物性の素材を合わせることで作り手の個性が現れるのが特徴の「クラフトジン」。

使われる素材にはこだわりがたっぷり!

霊峰白山の伏流水で仕込み、白山市で育てられた清涼感あふれる二ホンハッカをはじめ、金沢産のゆずや加賀棒ほうじ茶など、6種類の素材が贅沢に使われています。