新型コロナウイルスについて27日までの1週間に874人の感染が確認されました。定点の一医療機関あたり19.86人で、前の週からやや減少しています。

県によりますと、27日までの1週間の定点医療機関での患者数は874人で、1医療機関あたり19.86人と、前の週と比べてわずかに減少しています。県は「今後の動向を注視する必要があり、ピークアウトしたとは判断できない」としています。

入院している患者は257人で重症者は11人です。年代別では、10歳未満が140人、50代が107人、60代と70代が103人、80歳以上が106人などとなっています。

また、「外来がひっ迫している」と報告があった医療機関の割合は17.1%。確保病床の使用率は基準の50%に迫る49.4%となっています。県は地域の医療体制や重症化リスクの高い高齢者、基礎疾患のある人を守るために基本的な感染防止対策を呼びかけています。