秋の叙勲が発表され、高知県関係は53人が受章します。

顕著な功績をあげた人に贈られる旭日章には、高知県関係で12人が選ばれました。

旭日小綬章は
元高知市議会議員の近藤強(こんどう・つよし)さん(72)
元高知県議会議員の森田英二(もりた・えいじ)さん(73)
日本税理士会連合会元副会長の西村新(にしむら・あらた)さん(71)
の3人が選ばれました。

旭日双光章は
元土佐清水市議会議員の井村敏雄(いむら・としお)さん(83)
元大豊町議会議員の西村正尚(にしむら・まさなお)さん(84)
元南国市議会議員の野村新作(のむら・しんさく)さん(76)
元奈半利町議会議員の安岡規雄(やすおか・のりお)さん(76)
ら6人が選ばれました。

旭日単光章は
土佐電子社長の辻韶得(つじ・あきのり)さん(79)
越知町清水自治会長の道家義宗(どうけ・よしむね)さん(85)
馬路村農業協同組合元代表理事組合長の
東谷望史(とうたに・もちふみ)さん(72)
の3人が選ばれました。

長年にわたり功労を積み重ねた人に贈られる瑞宝章には高知県関係で41人が選ばれました。

瑞宝中綬章は
高知大学名誉教授の天羽康夫(あもう・やすお)さん(80)
元東京入国管理局長の坂本貞則(さかもと・さだのり)さん(70)
元法務省矯正局長西田博(にしだ・ひろし)さん(70)
元高知地方・家庭裁判所長の齋藤大巳(さいとう・ひろみ)さん(71)と
             吉田肇(よしだ・はじめ)さん(71)
の5人が選ばれました。