甲子園球場で行われているセンバツ高校野球、高知県勢で出場した高知高校が2回戦で大阪の履正社と対戦し、3対2で勝利しました。
2年連続で2回戦に進んだ高知は2回ウラ、ノーヒットながらノーアウト満塁のチャンスを作ります。7番・黒岩宗征が初球からスクイズを仕掛けましたが失敗。その後1アウト2塁・3塁とし、代打・内田タクトの打席で、相手ピッチャーのワイルドピッチの間に1点を先制します。(高知1‐0履正社)
直後の3回表、2アウトからランナー2塁のピンチを招くと、履正社のキャプテン・森澤拓海にセンター前タイムリーを打たれ、同点に追いつかれます。(高知1‐1履正社)
このまま試合は膠着状態となりましたが、8回表、ノーアウト1塁・3塁のピンチを招くと、履正社の4番・坂根葉矢斗にレフトに犠牲フライを放たれ、勝ち越されます。(高知1‐2履正社)
8回ウラ、ここまでノーヒットの高知高校はノーアウトで代打・井上聡太がライト前に落とし、この試合初ヒット。その後送りバントと2つのフォアボールで1アウト満塁の場面、2番の福井翔英は三振。続く3番、高塚涼丞がセンター前に、逆転の2点タイムリーを放ちました。(高知3‐2履正社)
最終回の表。履正社の攻撃は2アウトランナー1塁・2塁で4番・坂根葉矢斗がサードフライに。3対2で高知高校が勝利しました。