3日、高知県黒潮町でサッカーの元日本代表選手とスポーツを楽しみながら将来の夢や目標について考えるイベントが開かれました。

黒潮町のグラウンドにやってきたのはサッカー元日本代表の「松井大輔(まついだいすけ)」さんと元なでしこジャパンの「岩渕真奈(いわぶちまな)」さんです。子どもたちにスポーツの楽しさを感じてもらい、将来の夢や目標について考えるきっかけにしてもらおうと、日本サッカー協会とみずほフィナンシャルグループが協力して実施しました。高知県内のサッカークラブに所属する小学4年生が参加し、5人制サッカーで元日本代表と一緒に汗を流しました。

(元なでしこジャパン 岩渕真奈さん)
「何かを一生懸命頑張ることであったり、サッカーの楽しさであったり、色んなことを一緒に感じられたらなと思います」

体育館に移動した児童たちは、将来の夢や目標について考えるワークショップでなりたい職業や叶えるために必要だと思うことなどをノートに書いて整理します。

(サッカー元日本代表 松井大輔さん)
「お父さんから言われたから、友達から言われたからというのではなくて自分が何になりたいか、そのために何をしたら良いかというのをやっぱり自分で考えないといけないよね」

真剣に聞き入る児童たちに松井さんからエールが送られました。

(サッカー元日本代表 松井大輔さん)
「この中から日本代表のサッカー選手に誰か入ってくれることを願っています。頑張ってください」

(参加した小学生)
「とても楽しかったです。(夢はなんですか?)サッカー選手」
「夢をかなえるためには努力をする」

(みずほ銀行高知支店 西田友樹 支店長代理)
「すてきなゲストに来ていただいて、子どもたちの夢に少しでも貢献できたら嬉しいです」

主催者は今後もスポーツの楽しさや夢を持つことの大切さを感じてもらえるイベントを開いていきたいとしています。