本州で今後、特に注意が必要なのは秋雨前線です。

17日から18日にかけて、秋雨前線は日本海から太平洋へ南下する見込みです。そのため、全国的に雨で局地的に降り方の強まるところがありそうです。

本州の日本海側には、横に長い発達した雨雲が流れ込むでしょう。東北や北陸地方では、24時間で100ミリほどの大雨となる恐れがあります。

18日の夜になると、発達した雨雲が関東にも発生する恐れがあります。

18日は、秋雨前線の影響で大気の状態が不安定となり、各地で雨が降り強まる恐れがあります。雷や突風など天気の急変に注意をするようにしてください。

(KUTVテレビ高知気象予報士 中屋裕貴)