テレビ高知では、高知県内の保育園や幼稚園で、アナウンサーによる絵本の読み聞かせを行っています。16日は、松岡アナウンサーが土佐市の幼稚園を訪れました。
高知県土佐市の土佐幼稚園では、子どもたちの豊かな感性や言葉を育むため、地域の“伝統芸能”に触れたり、絵本を読み聞かせたりする機会を大切にしています。土佐幼稚園は、松岡アナウンサーが通った幼稚園でもあります。

(リポート 松岡アナウンサー)
「私もここで遊んだ記憶があります。とくに絵本の読み聞かせが大好きで、一列目で聞いていたのを。覚えています。こうしてきょうは読み聞かせをする側になるなんて感慨深いですね!頑張ります!」

読み聞かせたのは、テレビ高知が開催した絵本コンクールの受賞作品です。ナスくんが自分にピッタリのヘタを探す「ナスくんのこうか~ん!」と、かつおが営む旅館を案内する「かつお旅館へようこそ!」を、年中組の園児たちに質問しながら読み聞かせます。

(松岡アナ)
「お気に入りのお部屋でゆっくりとおくつろぎください。さあ、部屋が出てきたけど、みんなどの部屋がいいかな」
「どうしてこの部屋がいいですか」
(園児)
「飲み物を飲んじゅうき」

(Q.楽しかったところは?)
(園児)
「最後に葉っぱが抜けた」
(Q.葉っぱ抜けてどうなった?)
「追いかけよった」

(Q.(かつお旅館に)泊まったらどんなことをしたい?)
(園児)
「海 見てみたい」

読み聞かせのあとは、みんなで楽しくダンスを踊り、心も体もぽかぽかになりました。