政府備蓄米の販売が進んでいます。12日は高知市の量販店で500袋が販売されました。

フジグラン高知では午前9時から政府備蓄米の販売が始まりました。
(先頭の客)
「(Q.何時に来た?)2時半!こちらは3時ぐらいやな。(家に)ほとんど残ってない、買わなきゃいかんという気持ちで来た」
店頭に並んだのは2022年産の備蓄米500袋で、値段は5キロで2138円です。先着順で1家族1袋の販売でしたが、山積みになっていた備蓄米は飛ぶように売れていきました。

(客)
「大事に食べます」
「家族で味わいながら」
「前はずっとこれくらいの値段だった」
フジでは県内の系列23店舗でも順次販売していくとしていますが、入荷のめどはたっていません。また県内ではドラッグストアのコスモスでも備蓄米の販売を開始しています。