アメリカの9月の雇用統計は、就業者数の伸びが事前の市場の予想を大きく上回りました。

アメリカの労働省が20日に発表した9月の雇用統計では、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べて11万9000人の増加で、5万人程度の増加を見込んでいた市場の予想を大きく上回りました。

一方、失業率は4.4%で、前の月から0.1ポイント上昇しています。

9月分の雇用統計の発表は、政府機関の一部閉鎖の影響で、もともとの予定から1か月半ほど遅れました。

また、労働省は、10月分の統計についてはデータを集めることができなかったとして、発表を見送ることを決めていて、FRB=連邦準備制度理事会が来月9日から開く会合までに明らかになる雇用統計は、今回の9月分が最後となります。

アメリカでは労働市場の減速感が意識されてきましたが、最新の雇用統計が確認できないことから、市場ではFRBが来月の会合で金融政策を変更するのは難しく、現状維持の判断をするのではないかとの見方も出ています。