プロ野球独立リーグ四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスのホーム開幕戦が、5日に高知市で行われました。福岡ソフトバンクホークス3軍に競り勝ち、開幕2連勝を飾りました。

5日に高知市で行われた高知ファイティングドッグスのホーム開幕戦。試合開始前から球場は熱気に包まれました。

(この日誕生日の小学生球児)
「ホームランを1本は見たい」

(小学生球児)
Q.高知FDのどんなプレーが見たい?
「ファインプレー」
Q.どんなファインプレー?
「飛び込み(キャッチ)」

(小学生球児)
Q.予想スコアは?
「20-0(高知FD勝利)」
「ファイティングドッグス、がんばれ!」

1000人以上が集まった一戦。バーベキューシートからも熱い声援が送られます。

試合はファイティングドッグスが3回に1点を先制し、迎えた4回ウラ。1アウトから5番の釣谷俊介(つりや・しゅんすけ)がセンター前ヒットで出塁すると…

6番、佐々木斗夢(ささき・とむ)!バックスクリーン直撃の2ランホームランで追加点を挙げます。

その後同点に追いつかれたファイティングドッグスは6回ウラ、2アウト2塁のチャンスで8番、中田隼哉(なかだ・としや)。センターオーバーのタイムリー3ベースヒット。再び勝ち越し、その後さらに1点を追加すると。7回ウラ、ファイティングドッグスは1アウト1・2塁から釣谷のタイムリーヒットで6点目を奪います。

そして。6-4でファイティングドッグスが勝ち、ホーム開幕戦で白星を飾りました。

(高知FDファン)
「(高知FDの試合で)ホームランを見たのは初めてで、すごく興奮したので、このまま四国アイランドリーグplusで優勝できるように」

(高知FD 佐々木斗夢 選手)
「『今年は打球を上げていく』とキャプテンにも言っていたので、早いうちに1本出せて良かったです」

(高知FD 定岡智秋 監督)
「去年と違って投手陣が頑張っているから、それに(続いて)打線がいい感じでまわっていますから」

6日の試合は敗れ初黒星を喫しましたが現在首位のファイティングドッグス。次戦は4月12日(土)、ビジターでホークス3軍と対戦します。