強い冬型の気圧配置の影響で、中部と西部では8日昼前にかけて、山間部を中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。

四国地方では7日午後から8日にかけて、再び冬型の気圧配置が強まる見込みです。津野町高野では午前6時の時点で36センチの積雪が観測されました。

高知地方気象台によりますと、中部と西部では8日昼前にかけて、山間部を中心に大雪となり、平地でも大雪となるところがある見込みで、7日昼過ぎから8日明け方にかけては、警報級の大雪となるおそれがあります。

8日午前6時までに予想される24時間降雪量は、多いところで、山地で30センチ、平地で10センチとなっています。

気象台は、積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意するとともに、着雪による倒木や農業施設の管理などに注意するよう呼びかけています。

交通への影響です。JR予土線は窪川ー宇和島間で7日も始発から終日運休となっています。