日本付近は29日にかけて強い冬型の気圧配置となり、本州付近の上空約5500メートルには氷点下30度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。東日本では29日にかけて、西日本では28日から29日は、日本海側を中心に大雪となる所があるとみられます。大雪による交通障害に注意・警戒してください。

【大雪に関する全般気象情報 12月27日16時35分 気象庁発表】

<雪の予想>
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
関東甲信地方 50センチ
北陸地方   80センチ
東海地方   60センチ
近畿地方   40センチ
中国地方   50センチ
四国地方   15センチ
九州北部地方 20センチ

28日18時から29日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
関東甲信地方 20センチ
北陸地方   50センチ
東海地方   50センチ
近畿地方   20センチ

【大雪に関する上川・留萌地方気象情報 12月27日16時08分 旭川地方気象台発表】

上川北部・中部と留萌地方では、28日昼頃から雪の降り方が強まり、29日にかけて大雪となる所がある見込みです。28日夜のはじめ頃から29日昼前にかけて大雪による交通障害やなだれに十分注意してください。発達した雪雲の動向によっては、警報級の大雪となるおそれがあります。

<雪の予想>
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
上川北部 40センチ
上川中部 40センチ
上川南部 20センチ
留萌北部 40センチ
留萌中部 40センチ
留萌南部 40センチ
28日18時から29日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
上川北部 50センチ
上川中部 50センチ
上川南部 20センチ
留萌北部 50センチ
留萌中部 50センチ
留萌南部 50センチ

【大雪と雷及び突風に関する北陸地方気象情報 12月27日15時51分 新潟地方気象台発表】

29日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空約5500メートルには氷点下30度以下の寒気が流れ込む見込みです。このため、北陸地方では大気の非常に不安定な状態が続き、局地的に積乱雲が発達する見込みです。

29日にかけて山沿いや山地を中心に、平地でも大雪となるおそれがあります。予想よりも寒気が強まったり同じ地域で雪が降り続いたりした場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

<雪の予想>
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
新潟県 平地  40センチ
新潟県 山沿い 80センチ
富山県 平地  25センチ
富山県 山間部 50センチ
石川県 平地  10センチ
石川県 山地  50センチ
福井県 平地  10センチ
福井県 山地  50センチ

28日18時から29日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
新潟県 平地  20センチ
新潟県 山沿い 50センチ
富山県 平地  20センチ
富山県 山間部 40センチ
石川県 平地   5センチ
石川県 山地  30センチ
福井県 平地   5センチ
福井県 山地  40センチ

【大雪に関する中国地方気象情報 12月27日16時00分 広島地方気象台発表】

中国地方では、28日未明から夕方にかけて山地を中心に大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発達した場合には警報級の大雪となる可能性があります。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。

<雪の予想>
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
山陽 山地 50センチ
山陽 平地 20センチ
山陰 山地 40センチ
山陰 平地 15センチ

【大雪に関する四国地方気象情報 12月27日15時45分 高松地方気象台発表】

四国地方の上空約1500メートルに氷点下6度以下の強い寒気が流れ込み、28日は、冬型の気圧配置が強まる見込みです。四国地方では、28日未明から昼前にかけて山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所がある見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。

<雪の予想>
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
平地  5センチ
山地 15センチ

【大雪と突風に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 12月27日16時02分 福岡管区気象台発表】

九州北部地方では、28日は上空約1500メートルに氷点下6度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、28日未明から昼前にかけて大雪となるおそれがあります。また、大気の状態が非常に不安定となるため27日夜遅くから28日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

<雪の予想>
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量(多い所)
山口県山地 20センチ
福岡県山地  5センチ
佐賀県山地  5センチ
長崎県山地  5センチ
大分県山地  5センチ
熊本県山地  5センチ
山口県平地  5センチ
福岡県平地  3センチ
佐賀県平地  1センチ
大分県平地  1センチ
熊本県平地  2センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)